6月3日からの本格的作業が始まり 

昨日 6月27日 我が社全員での戦い(作業)が終了 

元請メーカーから  1名は残留      4名は解雇通告を受け(笑)帰国の途へ付かなければならないのだが(本来)

が しかし この中国地方にいるうちに、 もう一箇所 必ず訪問したい場所があったので

年寄り2名は4tユニックで今朝 埼玉へ帰国

我輩とゴーヘイは 社会勉強をしに
IMG_8087


行って参りました。
IMG_7937
正直 あんまり“戦艦大和”の事がよく分からないから

知りたくて  
IMG_7938
まず最初は 別企画展で“長門”についてから

お勉強して  

日本が戦艦を作る経緯を知る
IMG_7932
“陸奥”の大砲  とゴーヘイ
IMG_7962
IMG_7961

一応 溶接をやってる職人のはしくれとしては

造船の溶接の技術とか気になるし

叔父さんも長崎県で造船所で働いていたし、親父も大昔ちょこっと働いていたみたいだし
IMG_7960
我等の現場で使うアーク溶接なんて 今も昔 全く変わってないんだよねー(感動)

こんなどデカイ物を約100年も前から作っていた技術が凄いと考えさせられる

IMG_7970
1/10スケールの大和    
本物は全長263メートル  

構造的にも 凄いなと

ちょうど外の造船所に 建造中の船があり
比べれた 

IMG_7992
IMG_8039
後ろのONEと書かれた船が全長364メートルだとさ
大和より100メートル長いが

約80年も前に263メートルの船を作り船員約2500名をのせてた なんて 凄い


大和の大砲も42kmの距離を飛ばすだとか‼️

凄い事だらけだった

呉の街も相当な賑わいだったとか

IMG_7963
23歳の大和の船員の言葉だとか 
重い言葉 

IMG_7971
IMG_7975
人間魚雷 “回天”の20歳船員の遺書   

こんな遺書を書かさなければならない状況が本当にかわいそうだと思った。

20歳ぐらいでこの内容の遺書は現代の若者には書けないだろうね自分もそうだが、

先日の原爆ドーム 同様  

色々 考えさせられる 場所であった。


先人達に笑われないように我らも この日本を守っていかなければね







そして 大和ミュージアムのすぐ目の前にある

海上自衛隊の史料館へ
IMG_8032

海上自衛隊の仕事内容を紹介する所 

ここでも 自衛官の日頃の任務について 色々勉強させられた

(我輩の親族にも海上自衛官はいるのだがね
南極にも行ったことがあると聞いた)

機雷の処理    こりゃ 本当に命がけの作業みたい
IMG_8002



日本の潜水艦の事も詳しく 説明されている

IMG_8005
IMG_8006
そして 行ってみてビックリ 

現役を引退した潜水艦だが中に入れるとは知らなかったので、テンション上がりました

IMG_8008
これは艦内ではないけど乗組員のベット 非常に狭い  起き上がれない(寝返りをしてから降りるみたい) 
IMG_8025
いよいよ IMG_8012
艦内はソナーの音が鳴りひびき 
よりリアルになってます。

見れるのは1部だけど
IMG_8013
IMG_8022
操縦席にも座らせてくれた

そして説明員の方の粋なはからいで
ナイトモードの演出もしてくれての潜望鏡
(実際外も見れて 先程の建造中の船や造船所が見れるんです!  感激したわ)
IMG_8018

IMG_8016
ゴーヘイの考えている 潜望鏡はちょっと違う  男しか分からない潜望鏡を想像しているに違いない(笑)


IMG_8040
しかしデカイわ    本物です!

当初の予定は大和ミュージアムと海自史料館で 2時間もあれば観て回れるだろうなんて勝手に思ってたが
結局  約5時間 観てた  

完全にゆっくり見るなら 1日必要だと思う 

 広島市もそうだが呉市にも本当にこれて良かったです。

映画 “仁義なき戦い”の舞台となった場所だし

菅原文太先生演じる 広能昌三にも会えた気がする(笑)


軍需産業の要であった為に 多くの空襲を受け 

沢山の方が 亡くなったみたいだし


機会があれば是非  日本国民なら
見る必要がある場所ですね





そして自衛隊の活動ももっともっと 国民に周知する必要があると思う!

今度は家族と来ようと!(笑) 

ちょっと小さい子供には難しいけどね  






そして そして

昼飯も食わず  見入ってたので、腹ぺこぺこ 


最終目的地     

尾道ラーメン🍜を食べに

呉から1.5時間掛けて 
 尾道市へ

IMG_8080
IMG_8077
チャーシュー麺  
IMG_8078

いやー 美味かった 

背脂たっぷり入ってたけど、全然しつこくない


尾道もこれて良かったわ


約20年くらい前に広島県出張は来たことあるのだが、その時は現場は山奥だったし、本当に仕事だけして帰還した苦い思い出が


帰りは国道2号をひたすら🚐💨

尾道〜倉敷付近まで 約2時間 

たっぷりドライブだった

250キロくらい走ったかな

日本は広いですわ







親父日記ランキング