それでエーゾー 

溶接、機械器具設置工事、バンド、遊び、11年目突入!のなんでもあり日記 ハードコアバンド LIVE IT DOWN vo.

タグ:技術

現場は地下

必ず階段を登り降りしなきゃならん

なんだか 気のせいか 普通の階段よりキツイ気がするのよね

かなりの道具を持ち込んでいて道具や重量物はウインチでアゲサゲできるが

人は歩き

2015-06-27-14-42-35
狭くてコンクリートだから そう思うだけなのか?

それとも歳なのか?(笑)   地下に持ち込んでない道具が必要な場合

とりあえず 地上に取りに行くのが面倒で  他の物で代用を試みるが

結局は取りにいかにゃ ならんって感じ
2015-06-26-14-38-23
  配管自体はほとんど弄くらないのだが、配管の架台を弄くったり パッキン交換が主な仕事

しかし 配管がデッカイので ボルトもデカイ  36ミリのスパナやレンチを使用
2015-06-27-20-23-18

おおまかには工場で製作済なのだが、高さなどがどうしても現物合わせになるので

現場で溶接
2015-06-27-16-24-38
どうしてもこの下にもぐりこんで 溶接しなきゃならんので 

体もキツカッタ
BlogPaint
溶接面が邪魔で  体もデカイので 回転できない始末  あとは大してないテクニックでカバー


普段からありとあらゆる体勢で溶接できる訓練はやっぱ必要ですわ


こういうとき毎回思う  スリム化計画  



まぁ 大幅なスリム化は無理なんで  



やっぱ テクですかな


工場でやってるだけじゃ 身に付かない技術っすね

現場の数と経験で  学校でも教えてくれないし  体験学習っすね


見えない所はそれなりに

見える所は見栄え良く

 臨機応変 この言葉

大切です


全てを完璧なんて  無理ですから

って我輩は思うとります。






  ←ココを軽くポチっとしてごらん

いざ 機械をドッキングさせて ボルトを入れて組み付けしようとしたら429eefc8.jpg

四角形の物って対角の寸法がお互いにあっていれば

角度が90° 出てるんだが

合わさるものなのに

全然あわねえでやんの!

酷すぎ

いくら 安くできても

きちんとした製品じゃなけりゃ

製品じゃねぇじゃんって思うが

向こうのお国は関係ないんだろうね

中国の全部がそうじゃないだろうが

今まで中国の製品見てきたけど ひどいの多いよね

まぁ 解っていながら

頼む方にも問題あるんだがね


工場で作ってる段階で絶対に組み付けしてないって感じだよ

あり得ない


やっぱりmade in ジャポンだ!



チャイナに負けてらんねぇ

チャイナにイッチャイナ

356e31a9.jpg
近所の得意先企業にて
 
約4日間かけての
 
機械移設工事
 
我が社は現在一名が骨折の為 人手不足なので
 
重量人間(約0.1t)トドサンを招き  
 
「早く人間になりたぁーい」
と仕事しながら叫んでいました。
 
そして我が社の3.5tフォークで上げようとしても
 
フォークリフトのケツが浮いてしまい、重量的にも
 
約5tはあろうかと思われるプレス機を なんとか引っ張り出し
 
ユニックとフォークリフトでトゥギャザーして
 
やっとユニックの荷台に載せ
 
移動
 
構内作業なんで
 
遠くはないだけど
 
重量物で危険なんで
 
「あっ 」
 
「 うん  」
 
の呼吸で 頑張りました
 
 
 


992dc5c8.jpg今まで 約17年間 この仕事してきて 配管、溶接等やってきたけど、ウチラの職種や職人全体に言える事だが、みんな師匠や先輩から教わって仕事を覚えていく

まぁ
何の職種でも言える事かな

それが時には間違って覚えてたりする

会社によって道具や部品の呼び方も違う

だから たまたま Amazon見てたら あったので

基礎からやってみようかなと

チラ見したけど、 なかなか 面白いかも

普段単行本しか読まないオイラだが、 はたして読みきって 頭に叩き込む事ができるのか否や?

25af4efe.jpg
02667d33.jpg
7203ad23.jpg
Amazonで購入

我が社には必ず必要な時がある専門書

工作が好きな方には、たまらないものがあるでしょう

色んな展開が掲載されてて面白いです

円周率とか たくさん出てきてバカなオイラは大変です

このページのトップヘ